2020年9月18日 退院しました(入院24日目)
今日の朝も今まで通り、6時過ぎにお部屋のごみを回収におばちゃんがやってきました。「いつもありがとうございます。」とお礼を言うと、「今日で退院ですね。おめでとうございます!」と言ってくれました。おばちゃんも退院するの知っているんですね…。
その後は朝ごはん….といっても別に特別なメニューではなくいつも通り….。w
ご飯の途中で先生がやってきました。「起きているときは首のガードをしてください。車の運転などは後ろなどが見えないので禁止です。痛みがあれば薬を出してあるのでそれを飲んで様子を見てください。もし、傷口が痛むようであれば次回の診察日は無視して予約変更をしてきてください。」などなどいろいろと諸注意を聞きました。
ご飯を食べ終わった後、しばらくすると朝の看護師さんがやってきて、血圧などの測定を行いました。「rikiさんん、今日退院ですね。おめでとうございます。新型コロナの関係でいろいろと手が回らない点などがありすみませんでした…。」と声をかけてくれました。新型コロナで病棟閉鎖になったり色々とあったけれど、日々の生活で困ったことは全くなかったので「いえいえ、こちらこそ長い間お世話になりました。」とお礼を言っておきました。
まもなくすると大量のお薬を渡され、請求書を会計の人が持ってきてくれました。退院時間を嫁に伝えてあったのですがそれよりも前に嫁が迎えに来てくれていたようです。といっても病棟には立ち入りできないので病棟から出たところで待機してくれてました。とりあえず、清算を行うために1階まで行きました。
めちゃくちゃ久しぶりに1階に下りたのですが、平日という事もあり人がいっぱい….。この光景もなんだか懐かしいような気分ですw
清算が終わり領収書をもって病室に戻りました。しばらくすると看護師の人がやってきて、「退院の手続き終わりました。長い間お疲れ様でした。腕のタグ切りますね…」と腕のタグをハサミで切ってくれました。
その後は入院グッズ(?)をもって病棟まで運んでくれました。病棟入り口にいた看護師さんからも「おめでとうございます。お気をつけて!」と声を掛けられながら病棟の外に行きました。嫁と僕で荷物をもっていこうとしたのですが、看護師さんが玄関まで持っていきますよ…とそのまま荷物を運んでくれました。
病棟での忙しい看護師さんを見ていたので心苦しかったのですが、きっと気分転換にもなるな…と思ったのでそのままお願いすることにしました。
1階で偶然?知り合いにあいました。「どうしたの?」と聞かれたので「いやーさっきまで入院していて今、退院できたのでかえるところなんですよー」と説明しましたw。
病院入り口で看護師さんにお礼を言って、車に乗りました。
久しぶりの車も、久しぶりのおうちまでの景色も久しぶりのおうちもなんか新鮮で懐かしい…。



Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!